Google全盛期だからこそ、ホームページを持つ重要性とは

SNS・WEB全般

本日、12月21日(土曜日)のブログは今井ひろこが担当します。宿泊施設は週末が繁忙日。なるべく週末は私が更新できればと思っています。

今日お話ししたいことはホームページ(Webサイト)を持つことの重要性について、です。

「Googleマイビジネスができたから、ホームページは必要ない時代が来る」

そう思ってましたが、ホームページを改訂してから、ホームページの役割について改めて感じるところがあり、今は「必要」だと思っています。

◆ホームページを何のために作るのか?

当事務所では今夏に持続化補助金を頂いて、全面的にホームページを作り変えました。起業当時と業務内容が異なってきたためです。

ホームページを作るのは大変な作業です。事業の棚卸しに始まり、自社の強みが何なのか、誰に対して伝えたいのかをハッキリさせる必要があります。また、お客様の声や実績があればそれも集めなければなりません。

対お客様としてなら、お仕事を頂く為、自社の存在を知ってもらうために、ホームページを作ります。

ホームページを開設する経営者側にとってみても、ホームページは経営上、重要なものだったということを、実は私がホームページの改訂をしてみて気付いたのです。

◆ロゴマークは理念や初心を思い出すツールだった!

ホームページを作り直す時に、以前のサイトの何を残して、何を削除するかについて、制作企画して頂いた(株)ウィザップのソミヤさんと相談。

改めて「このページのここは必要」などを見ていたときに、1つのコーナーに目が留まりました。

ロゴマークのコンセプトです。

コムサポートオフィスのロゴマークは、豊岡市にあるシェアスペース・コトブキ荘の主人・松宮未来子さん(ミキコ先生:1番左の女性)に手がけて頂きました。

ミキコ先生は大阪出身(だったかな?)で、大学院を卒業後、大手デザイン会社に入り、企業ロゴやデザインを手がけてこられた経歴をお持ちです。

私の起業当時、まだどんな事務所にしようかなとハッキリと言葉に出来ない中、ジオパークが云々、地域活性化が云々と思いを伝えると、それを整理して下さって、ロゴ案を当時2つ提案して下さいました。それぞれに、意味があってのロゴにして下さって、その上に、会社のフォントもオリジナルで作って下さいました。

改めてコーポレートロゴの説明を見ると…

思いややりたいこと、夢を語ってイチから作ってもらったロゴは本当にいとおしく、また私と一緒に歩んできた同士のような感覚です。

事務所を開設して5年目に入った今。ロゴのコンセプトを意識して活動していたことに、改めて気付かされたのです。起業して事業の内容は変わったけど、軸は変わってなかった。だからまだお仕事できているんだ、私って。。。

私のぼやぁーっとした思いをきちんと形と言葉に表して下さったミキコ先生にただただ感謝の思いで一杯です。ありがとうございました。

見た目や色使い、社名をもじったようなものを通販感覚で選ぶロゴサイトやランサーズなどの外注サイトで適当に頼む人が増えていますが、初心を思い出すツールとして重要なので、ロゴはちゃんとした専門家に作ってもらった方が良いと思います。

◆事業者にとって「理念を見直し、初心に返る場」

経営者の皆さん、自社サイト、毎日見ていますか?(笑)

つい最近、私の主人もお客様から指摘されて、自社の宿泊サイトをしっかり見たといいます。

かくいう私も月に1回見たら良い方。更新できるようにと、お知らせコーナーなどを作ったのに、です。

でも、新調してからは毎日見ています。その理由は「理念を見直し、初心に返る」ことを日課にしたからです。

ホームページに掲載することは、自社の強みや得意分野、誰をサポートできるか、ですが、それ以外にも理念を載せたことにより、毎日それを見返し、悩んだ時に立ち帰る場にできると、それだけで事業軸のブレが無くなり、決断が早くなるような気がします。

だから、経営者のため、従業員のために、やはりホームページは必要だと思ったのです。

ホームページを作る時にはぜひ、理念をしっかりと入れるとともに、ロゴマークもきちんと理念を踏襲したものを作りましょう。

◆ホームページの制作中に得られること

集客のためにホームページを作る。ほとんどの方がそう考えていると思います。そういえば、今回のリニューアルに際し、お客様の声を頂いたクライアント様からこんなお声をいただきました。


わんこあん様から頂いたお客様の声

一緒に宿泊プランを作っていただいてからは、想定通りのお客様に来ていただけるようになり、経営状況も上向きになりました。その後、楽天トラベルのページを作っていただいたのですが、プランが大当たりで、ページを作る前に元が取れてしまったほどです。一緒に情報整理をしていくことで、安売りに頼らない自宿の良さ・強みも見つけることができます。

そうでした。ホームページ(楽天トラベルカスタマイズページ)を作っていく過程でプランも同時に見直し。その時に「どんなお客様に喜んでもらいたいか」「それを実現するための自社の強みは何なのか」をクライアントさんと共に一緒に考えました。

ホームページを作る過程が自身の棚卸しになり、強みを見つけ、何を発信していけばよいのかがどんどん整理されていくのです。

作ったホームページを見てたくさんのお客様から問い合わせが入ればいいなぁ~

確かに私も最初そんな風に思っていました。でも、もっと大切なことは、制作する過程において、自分や自社と向き合い、理念を明確化していくことに大きな価値があるということです。

Google全盛期だからこそ、ホームページを持つ重要性。やっぱり大切と再認識した次第です。

自宿の強みがお客様に伝わり、理念がしっかりと見えるホームページにリニューアルしたい宿泊施設様。Webサイトディレクションも可能です。気軽にお問い合わせ下さいね。

*******************************************************

リニューアルした公式サイト、ぜひご覧ください!!


https://www.com-support-co.jp/

☆☆☆Googleマイビジネスの基本は  ☆☆☆
☆☆☆動画セミナーを活用して半日で☆☆☆
☆☆☆設定してしまいましょう♪  ☆☆☆

Googleマイビジネスセミナー
初級編&中級編セット動画はこちら

Googleマイビジネスセミナー
宿泊施設編動画はこちら

Googleに好かれること。とても大切です。

Googleマイビジネスオンライン(ZOOM)セミナーの予定は以下の通りです。

1/5(土)【オンラインで全国開催】
Googleマイビジネス活用セミナー 【士業限定】

1/16(水)【ZOOMで全国開催】
Googleマイビジネス活用セミナー【小規模宿泊施設限定】

1/21(月)【オンライン全国開催】
Googleマイビジネス活用セミナー 【店舗オーナー限定】

 

12月25日の配信で「1冊1時間で本を読む方法」をご紹介します!勿論、登録に費用は一切かかりません!!
 
コムサポメルマガ登録はこちらです!
 
コムサポートブログを書いている人
コムサポートオフィス 今井ひろこ/今井学

私たち夫婦は、兵庫県の日本海側・豊岡市を本拠地に、全国の小さなお宿やお店の集客問題の解決に取り組んでいるコンサルティング事務所「コムサポートオフィス」を運営しています。私たちが実践して培ったノウハウや日々の実践例を、この公式ブログでお伝えしています。なお、ブログネタは宿泊施設の集客などに限らず、一般の事業者向けのものも多いです。

コムサポートオフィス 今井ひろこ/今井学をフォローする
SNS・WEB全般自己紹介
コムサポートオフィス 今井ひろこ/今井学をフォローする
コムサポートオフィスブログ
タイトルとURLをコピーしました