2018-09

SNS・WEB全般

京丹後市商工会の本気度がハンパないと思ったGoogleマイビジネス講習会

いやーすごかった!だってね。20名以上の方が参加したわけなのですが、その全ての方がオーナー登録済み。なんと、商工会経営指...
SNS・WEB全般

SNSでお客様とつながっていても、多くの事業者が売上には繋がっていない

SNSの本質は自分の発信ではなく、お客様の発信にアプロ―チすることが大切です。でも、、、SNSってお客様よりも仲の良い人...
SNS・WEB全般

お客様と定期的にコンタクトをとるのに最適なツールはSNS?メルマガ?お手紙?

自分で言うのもなんですが、一昨日から今日までのブログ3記事。今の時代の小規模事業者の販促におけるとても大切なことを書いて...
マーケティング

思い出してもらうために、忘れられないために、お客様と定期的にコンタクトをとろう

お客様は減っていくもの。なので、新規顧客を常に作って行かなければならない。20代の頃、営業マンだった私はそう教えられてき...
SNS・WEB全般

立地条件が悪くても、 設備投資ができなくても、 独自の価値を作り出せる一番簡単な方法

昨日紹介した旅館。アラフィフになってから、久しぶりにトイレのついていないお部屋の宿に泊まりました。和室のとても清潔なお部...
地域活性化

伊勢神宮参拝の宿泊先に「神宮会館」を選んだ理由

お伊勢さんに参拝へ行き、ビックリしたのはおかげ横丁やおはらい町はとにかく全体的に安い!!ソフトクリームが300円、カキ氷...
マーケティング

願いを叶えるためではなく、自分の行動を後押しして欲しい時にお参りする〜お伊勢参りでの気づき

今回お伊勢参りで、ご朱印をいただきました。やってみて初めての気づき。スタンプラリーのように色々なところに1回ずつ行こうと...
マーケティング

3350円の丼ぶりを高いと感じるか。3350円の松坂牛を安いと感じるか。

突然ですが昨日と今日、伊勢に来ています。コムサポートオフィス開業は2014年9月。いよいよ5年目に突入するという節目のタ...
セミナー・講演会聴講

保護中: ネイチャーガイド視点で地域の宝を見直そう〜おいけん古里宣光さんの講演より

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
セミナー・講演会聴講

橋の架かった島、新幹線の駅、空港、高速道路のできたまちは衰退していく~藻谷浩介氏講演その2

高速道路ができたり新幹線の駅ができたまちは例外なく衰退していっている。あと、橋の架かった離島も同様。これをストロー効果と...