ニーズは探すものではなく創り出すものです!!~コムサポが月1回ビジネスセミナーを開催する理由

マーケティング

先日、ちょっと残念なニュースを目にしました。

我々コムサポートオフィスも応援し、積極的に活用しているコワーキングスペース、フラップ豊岡。(豊岡市)

 


コムサポセミナー会場としても活用中!

Wifi完備で空調もしっかりしており、トイレもきれい。給湯システムやコピー機も常備されています。何より、駐車場に困らないのがありがたいです。

ところが、先日新聞に利用現況が記事になってましたが、会員企業はわずか三社。ビジターも1日に一人あるかないかとのこと。

非常に寂しい活用状況です。

 

おはようございます!普段は民宿&ダイビングショップの親父、コムサポートオフィスのアドバイザーもやっているガク(@kasumi_kadoya)です。

今、全国的にコワーキングスペースブームです。グランフロント大阪にあるナレッジキャピタルは、いつ行っても人が多く、会員になりたくてもなれないという人気スペースになっているそうです。


何度かサロンを活用させていただきました
(会員の方と同伴ならば利用可能)

実際、ビジネスマンの仕事場として。時には情報交流の場にもなるこういった場が但馬にも、地方にもあれば・・・

地域経済はもっともっと活性化するのではないか。そんな思いもあり、豊岡市内にできたコワーキングスペースを応援しているのですが、利用状況は芳しくない・・・。これが地方の現実なんだなって思います。

この利用者の低さ。ひと言でいえば「ニーズがないから」です。この手の施設が利用されないのは「知られてないから」ではありません。地方では知っていても使わない人の方が大多数。なぜならば、「使う理由」がわからないからです。

ニーズがなければ創り出せばよい

一つ言えるのは、個人ビジネスをされている人がどの程度いるかということ。コワーキングスペースの利用で最も高いニーズは「サードプレイス」です。この言葉、スターバックスが有名にしましたよね。


スタバでMac、一人ビジネスの場

仕事をはかどらせるために職場、家以外の3つめの場所を持つ。個人ビジネスをされている方、フリーランスの方などは、この場を持つことが仕事をはかどらせるためにどれほど重要な事か、都会においては認識されはじめています。

豊岡に限らず、地方の場合、コワーキングスペースを作っても

・個人ビジネスやフリーランスの方が地域にどの程度いるか

・サードプレイスの活用メリットを理解できているか

の2点がとても大切になってくるわけです。

例えば、田舎は働き場がない、と言います。であれば、都会の若者がデザイナーやプログラマーとして働ける環境を作るという意味で、IターンやUターン起業と並行してコワーキングスペースをPRする。

サードプレイスの価値をもっと田舎にも浸透させる。私の場合、職場が宿なので、コムサポートオフィスの事務所自体が既にサードプレイスなのですが、弊社代表今井ひろこにとっては事務所が職場、フラップ豊岡がサードプレイスになっているわけです。

ここまでお読みいただき、勘の良い方は気づいたかと思います。

あくまでニーズがないのは現時点で、です。ひょっとして豊岡市内にコワーキングスペースを作るのは2,3年早すぎたかもしれません。でも、ニーズがなければニーズを作り出せばよいのです。

個人ビジネスの事業者が増え、サードプレイスとしての位置を確立すれば、既にインフラは整っていてとても快適な場なので、ブレイクすることは間違いないです。

要はニーズを創り出す覚悟があるかどうかで今後の利用者数は決まってきます。

コムサポセミナーも同じような思いでやっている

コムサポートオフィスでは一昨年より月に1回講演者を招いてコムサポセミナーを行っています。


昨年9月にフラップ豊岡で開催した
コムサポセミナー「Twitter講座」

地方でビジネスセミナーというのは商工会等が主催するもの以外だとなかなかありません。ましてや、有料のものとなると珍しいぐらい。

そんな有料セミナー、しかも5千円以上するセミナーを毎月行う。(冬はお休みさせて頂いてます)

これは、ニーズがあるからやっているというよりも、”ニーズを創る”思いでやっています。私自身、都会で開催される沢山のセミナーに参加してきました。中には多額のセミナーもありました。

無料のセミナーと有料のセミナーとでは、”場”の空気が違います。お金を払って参加している人ばかりですから、”本気”を作り出す空気感に講師もより熱が入り、参加者も通常よりもより高い気づきとやる気を得て、実際に行動、結果に結びつけています。

セミナーや講演を受講して結果に結びつける場。

そんな場を地方で、但馬で作りたい。

正直、会場費、講師謝金、講師交通費、懇親会費(又はランチ代)を支払うと多くのコムサポセミナーは赤字です。(それを補てんするために時々私が講師の回を作っていますf^^;)

それでも続けているのは、地域で”本気で”持続可能な経営をやっていこうとする事業者を応援し、増やしたいから。

講師をお願いする方は、仮に受講者が私たち夫婦二人だけで大赤字だったとしても、後悔しないぐらい聞きたい、お呼びしたい人にしています。

なので、どんなに参加者が少なくても今後も開催していく予定です。今年も4,5,6月に開催予定です。既に講演者は決まっていますので、楽しみにしてお待ち下さい。


2018年4月開催分は
既にお部屋を押さえていますf^^;

あ、話がそれました。

ニーズは探すものではありません。創り出すものです。続けていれば、止めなければいつかはやがてそれを求めている人と出会うことが出来ます。

フラップ豊岡の利用者が少ない、苦戦している、という話を聞いてそんなことを思いました。コムサポセミナーの場としてフラップ豊岡を活用することで、豊岡のコワーキングスペースも応援していきたいと思います!!

一人ビジネスされている方。一人で何かを勉強されている方。ぜひ活用してみて下さい。

 

コムサポートオフィス代表
今井ひろこのブログはこちら
お問い合わせもこちらから

↓↓↓
今井ひろこドットコム
今井ひろこドットコム

 

 

タイトルとURLをコピーしました