北近畿経済新聞社コラム連載「集客UP講座」〜vol.4『LINEの開封率に注目』

北近畿経済新聞2019年5月21日号_LINE 書評・紹介

週末ブロガーだけど、今日平日も登場しました、コムサポートオフィス代表の今井ひろこです。

地元の経済新聞「北近畿経済新聞」へのコラムですが、お陰様で順調に掲載中です。

この新聞は月3回発行され、中小零細事業者から大きな会社、銀行さん、商工団体にも読まれている経済専門の新聞です。小さなお店の新商品から、デカい億単位の話まで、京都府北部(丹後)と兵庫県北部(但馬)のいわゆる「北近畿」をベースに経済ニュースを載せています。

今回も夫婦で合作したコラムですが、今回からはLINE公式(旧LINE@)の話です。

第4回目『LINEの開封率に注目 〜商売専用の公式アカウントも〜』

合計830文字になるのですが、ほぼ全文掲載しますね。

北近畿経済新聞2019年5月21日号_LINE

北近畿経済新聞連載コラム 5月21日号

******

GW、いかがでしたか?サービス業の皆様、お忙しかったですか?10連休はどこの飲食店も宿も一杯でしたね。反面、これから梅雨にかけて閑散期に入ります。夏休みまで暇、という事業者も多いのではないでしょうか。

民宿を経営する私の夫は、GW終了と同時に、ご宿泊のお客様にお礼のメールを送っていました。同時にクチコミの依頼もしています。以前はこれで、2件通に1件はクチコミが入りました。でも、最近は10通お礼メールを送って1件程度でしょうか。

最近、どこの業界もメールの反応が落ちていると言われています。先のようなお礼メール以外にもメールマガジンを定期的に発行されている事業者もあるでしょう。メールマガジンを送付すると直ぐに予約が入った、なんて時期もありました。でも、こちらも反応率が落ちています。

理由はメールの到達率や開封率が下がっているから。お客様にメールを送っても迷惑フォルダの中に入ってしまい、気づいてもらえない。届いていても開封してもらえないことが多くなったのです。

メールのセキュリティが強化されたのと、情報過多により、興味を感じないメールタイトルの場合は開封しないことが増えてきたのが原因です。Web集客において、eメールが使えなくなってきています。

そこで最近注目されているのがLINEです。ご存知ですか?現在、日本におけるLINE利用者数は7900万人です。フェイスブックが2800万人、ツイッターが4500万人ですから、LINEの利用者の多さに驚きです(2019年2月現在)。しかも、今のところブロックされない限り、到達率は100%です。

ここまでインフラ化しているのに、お客様のやりとりでLINEを使っている方はまだまだ少ないです。「LINEは個人では使っているけど、商売としてはちょっと…」そう感じる方の方が多いかもしれません。LINEには、商売専用のLINE公式アカウントがあります。

実際、自分がお客様の立場で考えてもLINEで気軽に問い合わせや予約、注文ができれば便利だと思いませんか?次回はLINEを商売でどのように活用するかをお話しします。

(北近畿経済新聞 2019年5月21日号より転載)

ところで。Googleマイビジネス登録代行サービスのご案内

お知らせを今回も。Googleマイビジネスへの登録は最初の設定が大事です。作業費を頂戴し、登録代行サービスを行うことにしました。登録後の管理は各自でお願いしていますが、設定後管理で特にクチコミの返信文を考える(特にネガティブなものの場合)などの高度な管理も行っていますので、別途ご相談下さい。

なお、作業量、店舗数により費用はご相談に応じています。

詳しくは、こちらのサイトをご覧下さい。

Googleマイビジネス設定代行(別サイトBaseへ飛びます)

*******************************************************

メルマガでも骨太コンテンツ配信中♪


メルマガサンプル、ぜひお読み下さい!
※上記画像をクリックすれば
サンプルリストのページへ飛びます

2,3日に1回配信しています

無料のコムサポメルマガ登録はこちらです!

10室以下の小規模宿泊施設様向けに特化した無料メルマガはこちらです!
(コムサポメルマガとは別になります)

小さなお宿向け集客メール講座【全7回・無料】

登録はこちらです!

リニューアルした公式サイト、ぜひご覧ください!!


https://www.com-support-co.jp/

 

コムサポートブログを書いている人
コムサポートオフィス 今井ひろこ/今井学

私たち夫婦は、兵庫県の日本海側・豊岡市を本拠地に、全国の小さなお宿やお店の集客問題の解決に取り組んでいるコンサルティング事務所「コムサポートオフィス」を運営しています。私たちが実践して培ったノウハウや日々の実践例を、この公式ブログでお伝えしています。なお、ブログネタは宿泊施設の集客などに限らず、一般の事業者向けのものも多いです。

コムサポートオフィス 今井ひろこ/今井学をフォローする
書評・紹介
コムサポートオフィス 今井ひろこ/今井学をフォローする
タイトルとURLをコピーしました