地域活性化 日本ジオパーク全国大会男鹿半島・大潟大会参加前日、ゴジラ岩に行ってきました! 夜になっての更新は初めて?!こんばんは!普段は民宿&ダイビングショップの親父、コムサポートオフィスのアドバイザーもやって... 2017.10.25 地域活性化
マーケティング 「但馬牛」ヒレ肉を「神戸牛」として提供という記事を読んで~我々が伝える責務を持とう 今日はこれから伊丹空港に向かいます!はい!日本ジオパーク全国大会に参加するため、秋田に向かいます。本日は秋田市内泊です。... 2017.10.24 マーケティング地域活性化
SNS・WEB全般 SNSの中でインスタグラムの勢いがハンパない理由 友人のツイートから。相撲協会までインスタ始める時代なんだねー。#sumo — メオマサユキ@1027東京有鳥天セミナー ... 2017.10.23 SNS・WEB全般
SNS・WEB全般 インスタグラムはツイッターと比較するのではなく食べログと比較して考えてみよう 昨日、インスタグラムとツイッターの違いについてブログで紹介しました。ツイッター・・・リアルタイム検索(お店を探す)インス... 2017.10.22 SNS・WEB全般マーケティング
SNS・WEB全般 リアルタイム情報収集はインスタグラムよりもツイッターが便利なので連動しておくのがおススメです 以前、美味しいお店をチェックしたい時は食べログやRettyでなく、インスタグラム、という記事を目にしたことがありました。... 2017.10.21 SNS・WEB全般
マーケティング 現時点でのベストと思う観光ガイド論(ジオガイドも含む)~定点ガイドで商いは難しい 昨日のブログではジオガイドについて、ボランティアガイド、補助金で運営しているガイド団体に対してやや厳しいお話をしたかもし... 2017.10.20 マーケティング地域活性化田舎のビジネス
マーケティング ジオガイド・観光ガイドをボランティアや補助金頼みにせず「地域で稼ぐ力」にするという発想 先日、ガイド養成講座とマーケティングセミナーを合体させた講座を”ジオガイドアドバンス講座”ということで開催しました。 ガ... 2017.10.19 マーケティング田舎のビジネス
SNS・WEB全般 ブログに「おっさんの顔出しがウザい」とコメントをもらったらどうしますか? SNSは基本友達や共通の趣味でつながっている人とのコミュニケーションの場です。なので、自撮りや顔出しをしていても不快感を... 2017.10.18 SNS・WEB全般
地域活性化 「カードで支払うとポイントがついてお得」は結局カード端末の普及を阻害してるんじゃないかなぁ・・・ 先日、ふとYOU TUBEの動画を開けたんです。すると、見たい動画の前にCM動画が。すると、5秒ぐらいで終わったんです。... 2017.10.17 地域活性化田舎のビジネス
セミナー・講演会聴講 ロジカルな文章は書けるが情感的な文章が書けない!!~赤羽博之先生の文章講座その2 赤羽博之先生の文章講座。もう一つの深い学びがあります。それは他人のライブ添削を見る事が出来ること。 今回の参加者の皆さん... 2017.10.16 セミナー・講演会聴講