2018-10

セミナー・講演会開催

【終了】11月7日の夜、大阪産業創造館にてGoogleマイビジネスセミナー初級編を開催します!!

2日連続告知で失礼します。毎日、告知はしていましたが再度。来月11月7日、Googleマイビジネス初級講座を大阪で開催し...
セミナー・講演会開催

【終了】11月4日と5日、豊岡市でファシリテーション講座を開催します!

私が常々身につけたいと公言しているスキルはライティングとファシリテーションです。話し合いを円滑に進める力。これがあれば、...
マーケティング

プロダクトアウトからマーケットインへ。そしてパーソナルファーストの時代へ

昨日のお話、まち歩きガイドツアーの研修での学び。これ、マーケティングに置き換えても大きなヒントがあると思うんですね。ガイ...
マーケティング

ガイドツアー「まいまい京都」代表以倉敬之さんのガイド&お話を聞きに行ってきました!

常識通りにやるからうまくいかない。真反対の発想をしてみる。そこから新たなアイデアが創出される。そんな言葉が頭の中でリフレ...
SNS・WEB全般

情報量過多で人々は「検索」なしでは生活できないようになってきている☆デジタル認知症の時代

5年ぐらい前でしょうか。こんな話を聞いたことがあります。この先SNSが普及していくと、人々は友達から、信用のおける人から...
SNS・WEB全般

お店情報を整えてからSNSをやった方が良い理由☆SNSのメリットを知った上で認識して欲しいこと

私のお話の中でよく出てくる話は SNSする前にお店情報を整えよう あなたの商品、サービスを購入できる”場”を持っておこう...
Googleビジネスプロフィール

Googleマイビジネスを整えればお客様が増えるのではなく、整えなければお客様が減っていくのです

景気悪いわーお客さん減ってるわー今日は、そんな風に感じているお店、お宿さんに向けて書きます。これから先の売上不安ですよね...
SNS・WEB全般

SNSがビジネスのどこに利いているのか☆情報拡散ではなく、情報集約ですよ!!

えっと・・・別に私、SNSをディスっているわけではありませんので。私自身も楽しく活用させていただいています!!ただ、Go...
Googleビジネスプロフィール

SNSやってるからGoogleのお店情報に入った口コミの返事は無視してよい。それは違います。

うん。「Googleのお店情報」って言い方良いですよね。「Googleマイビジネス」じゃ伝わらない。Googleが勝手に...
Googleビジネスプロフィール

Googleマイビジネスの写真は施設投稿とお客様投稿のどちらもがあることを認識しておこう

もう10年前になります。2008年2月に「いい旅夢気分」という旅番組に出演したことがあります。この時に料理の一品の中に茹...