2018-04

マーケティング

「仕入れ上昇に対する値上げを常連さんは理解してくれない」は本当か?

「松竹梅の法則」。3つのランクの商品を作ってみる。価格の差は価値の差です。その差をどうやってつけますか?どんな言葉で価値づけしますか?それを考えてみるだけでも安売りの呪縛から逃れるヒントが得られます。値上げを常連さんが理解してくれないなんてことはありません。理解してもらう努力を怠っている事業者が存在しているだけです。
マーケティング

ブランドは先にした方勝ちの法則があるが、有名になるにはやはり特別頑張った理由がある

最近よく聞く話。 特に関西で。 何で、関東の人は上野のパンダにあんな大騒ぎしているんだろう。 白浜(和歌山)に行けばたく...
マーケティング

ストレングスファインダーで出た上位5つの資質を「ジョハリの窓」に当てはめてみよう

「資質」とは強みにもなれば弱点にもなります。せっかくならば「強み」として使いたい。それ以上に自分の「資質」の上位が何なのかを把握しておくことが大切。更に言えば、すぐに行動に移せる資質なのか、自覚していなかったので行動に移すには少し時間のかかる資質なのか。ストレングスファインダー上位の資質をジョハリの窓に振り分けてみる。
セミナー・講演会開催

セミナーはやっぱりワーク付が面白い!!~「ねっぱん」ラクラク活用セミナー振り返り

4月に入りまして宿泊施設様向け「ねっぱん」セミナー。 来週4月13日と14日はストレングスファインダーワークショップを開...
SNS・WEB全般

Twitterのイベント機能に近未来性を感じた件☆テレビよりもTwitterの方が面白い!

今回、テレビとSNSを融合させたことにより、投稿者間でのコミュニケーションを可能にしました。また、スポーツ観戦時の実況ツイート、大河ドラマなどの実況ツイートよりも、一層臨場感、ライブ感を感じさせてくれます。さあ、皆さんはこの時代の流れの変化をどう捉えますか?一番言えるのはSNSがライブを重視しているということ。
SNS・WEB全般

Web販売価格の失敗あるある☆ゼロ1つ少なく販売していた!

インターネットの予約システムがはじまったばかりの頃、ゼロが一つ少なくで入力して販売してた、というミスをしたことがありました。そういった時に限ってそこに予約が入ってきます。休前日をうっかり平日料金で販売していたなんてことありませんか?私、過去1年の間だけでも2度ほどあります。お客様の予約が入ってきてから入力ミスに気づく。
マーケティング

Webでなかなかプランが売れない宿の共通点☆「ねっぱん」の自主セミナーを開催した理由

昨日は宿泊予約サイトのコントローラー「ねっぱん」の自主開催勉強会でした。 10名用のミーティングルームで満員御礼!! お...
SNS・WEB全般

SNSよりも先にやらないといけないこと~Web集客の順番について

今日と明後日は宿泊予約サイトコントローラー「ねっぱん」の講習会です。 明後日5日の分はまだ お申し込み可能です♪ 宿のW...
地域活性化

ちょっとした経費削減、変化に危機感を持てるかって大切だと思うんです

今日はちょっとネガティブな話をします。 でも、田舎ではよくある事であり、これを気づくことが出来るかできないか。危機感を持...
お知らせ

新規顧客に情報が伝わらない時代に☆新しい期を迎えての所信表明

どうやって自分たちの情報をお客様にお届けするか。ビジネスをやっていく上で一番の命題です。伝えない、伝わらないのは存在しないのと同じなのです。この伝わらない時代にどうビジネスを展開していくか。現在、2つの柱で考えています。まずは既存顧客とのゆるやかな関係性作り。そこからクチコミが回っていく仕組みを構築することです。