エクスマ 但馬で、新温泉町で藤村正宏先生のエクスペリエンス・マーケティング(エクスマ)セミナーがあります! 今日はお知らせブログです。特に但馬の方、鳥取の方にお読みいただきたいです。大切なセミナー告知です!!おはようございます!... 2017.05.11 エクスマセミナー・講演会開催マーケティング田舎のビジネス
地域活性化 地方経済の成長を止めている一因★なぜクレジットカードの使えるお店が地方で普及しないのか 先日、宿ブログにクレジットカードに関する記事を書いたら思いのほか反響がありました。なぜ、田舎の民宿や老舗旅館ではクレジッ... 2017.05.10 地域活性化田舎のビジネス
SNS・WEB全般 SNSのタイムラインから次の行動が生まれている(ゴールデンウイーク後半編) 5月16日は私のコムサポセミナー「なぜ、あのお店は値上げしてもお客様が減らないのか」です。6月は6日(火)にエクスマ仲間... 2017.05.09 SNS・WEB全般
SNS・WEB全般 SNSは実際に会うリアルもあって価値と楽しさが最大化される☆ゴールデンウイーク前半編 怒涛の?!9連休のゴールデンウイークが終了しました。私と同じサービス業の方は忙しかったことと思います。あ、私は・・・確か... 2017.05.08 SNS・WEB全般自己紹介
SNS・WEB全般 「動画」の設置場所によってWEBサイトは魅力的になることも嫌われることもある 実は先月、カニシーズン終了と同時に宿の楽天トラベルの松葉ガニ特集のカスタマイズページをリニューアルしました。 リニューア... 2017.05.07 SNS・WEB全般マーケティング
マーケティング 安く売るのは良いこと?!値上げすることに罪悪感を持っていると大変な時代になってきた 新しいことに挑戦する!というと、ハードルが高くなりますよね。新しいことを試してみよう!というと、ちょっとやってみようかな... 2017.05.06 マーケティング田舎のビジネス
マーケティング 今後観光業において入れ込み数や宿泊数よりも最も大切になる指標「地域内消費額」って何? ゴールデンウイークもあと2日。といっても繁忙日は今日まで、明日はまだ空室のある宿が多いようです。/ えっ!?GWって全部... 2017.05.05 マーケティング地域活性化田舎のビジネス
マーケティング まちの宿泊者数を10万人増やす方法をガチで考えてみた~新しい考え方・やり方が行動できるか? 先日お話した私の住んでいるまちの総合計画。観光宿泊者数を32.6万人を6年で42.6万人にアップさせたい。ちなみにここ数... 2017.05.04 マーケティング地域活性化田舎のビジネス
地域活性化 選挙時に「誰がなっても一緒」の次によく聞く言葉「そんなにいうならお前が選挙に出ろよ」 選挙でブログ、思った以上に続いていますf^^;今日で終わりにします。3部作ということで。選挙のお話は今日が最後。もう一日... 2017.05.03 地域活性化田舎のビジネス
地域活性化 選挙で自分たちの首長を選ぶということ~ちゃんと公約を確認しましたか? 昨日のブログ、実は選挙結果が出る前に書いたものです。あくまで選挙前1週間の私の考えていたことです。その中で、「単なる地縁... 2017.05.02 地域活性化田舎のビジネス