マーケティング

「直前割」という言葉から発想する状況を細分化してみる

こんなFaxが届きました。直前予約だからお得間際に空室がある場合、安くして完売させてしまいましょうという考え方です。言っ...
地域活性化

ビジネスがうまくいくかどうかは「情熱」を維持・継続できるか否か次第

儲かるからやるんじゃなくて、楽しいからやるでなくてはうまくいかない。いえ、昔は「儲かるからやる」でもうまくいったのです。...
地域活性化

地域おこしとしてのグルメ開発の効果は1年。持って2年しかない

先日、うちの奥さんが「ジオパークのビジネス活用」というお題で学会誌に寄稿させていただきました。よーやく原稿を出せました。...
Googleビジネスプロフィール

Googleマイビジネスの無料代行登録の営業電話は必ず断りましょう

先日、私の宿に「Googleマップのコンシューマーサービスです。今、御社のGoogleマップの表示が店名だけになっていま...
Googleビジネスプロフィール

【増席→残席2】4/9(火)地方店舗におけるWeb集客の極意とは【上級者向け】 

今日は月曜日ですが昨日に引き続き、週末ブロガーの今井ひろこです。昨日紹介させていただいたGoogleマイビジネス上級講座...
Googleビジネスプロフィール

【増席→残席2】4/8(月)グーグルマイビジネスセミナー GMB徹底活用術【上級者向け】

週末ブロガーの今井ひろこです。今日は1ヶ月後の来月8日に開催する、グーグルマイビジネスの上級編セミナーのご案内です。Go...
SNS・WEB全般

SNSやSEOに振り回されていませんか?大切なのはWeb全体のクセを見抜くこと

先日、中四国へ出張してきました。その際、岡山で千屋牛を食べました。岡山にも美味しい黒毛和牛がある今日はこの美味しいお肉の...
SNS・WEB全般

SEO対策をして、仮にアクセスが増えたとしても全く意味がない状況になっていませんか?

昨日、SEO対策の電話営業は基本相手にしなくてよいですよ、というお話をしました。SEO対策で上位表示をアピールしてくる業...
SNS・WEB全般

SEO対策で上位表示をアピールしてくる業者は信用してはいけない

昨日、ダイビングショップの電話になんとかソリューションパートナーって会社からSEO対策の売込み電話がありました。ヤフーさ...
口コミ・お客様の声について

宿の弱みは隠さずに可視化させてしまおう

どんな宿にもその宿にしかない独自の強み、価値はあります。でも逆に、どんな宿にも弱点はあります。私の宿の場合、お風呂のシャ...