マーケティング

万策尽きた時、私がなけなしのお金を投資したのは「思考と行動を変える学び」でした

自分がお金を出して宿の勉強をし始めたのはいつ頃のことだったのだろう。ふと、そんな事を思い返しました。思えば、楽天トラベル...
接客・接遇

なぜ、あなたのお店・宿はリピーターが少ないのか?☆私は「おもてなし」をこう解釈している

とても喜んでくれていたお客様だが、またきてくれることは滅多にない。なぜだと思いますか?それはお客様は喜んだこと、満足した...
口コミ・お客様の声について

宿泊価格の値下げ交渉をしてくるお客様は受けてはいけない

悪いクチコミをもらいたくなければ、悪いクチコミを書くような人を受けないこと。でも、それってどう見分ければよいの?全てのお...
地域活性化

田舎の思考「現状を変えたくない」「行動したくない」を打破しよう!

田舎でいつも残念に思うのは、会議や講演があると後ろから席が埋まっていくこと。目立ちたくないからでしょうか。参加したくない...
Googleビジネスプロフィール

「この周辺の飲食店みんなのところにお客さんが来て欲しいから」Googleマイビジネスセミナーをご依頼頂きました

週末ブロガーの今井ひろこです。昨日はGoogleマイビジネスのオーナー登録をしていない飲食店で、第三者によりGoogle...
Googleビジネスプロフィール

勝手に閉業?勝手に定休日が変わる? Googleマイビジネスのオーナー登録をしないと営業妨害されても気付けない

週末ブロガーの今井ひろこです。このところ、Googleマップニュースがニュースサイトでも踊ってますね。独自マップへ移行し...
Googleビジネスプロフィール

満員御礼☆4月開催セミナー&講演増席開催のご案内について

3月も残り3日となりました。コムサポートオフィスは毎年4月より新しい期として月一ベースでセミナー又は講演会を行います。今...
キャッシュレス

日本人はクレジットカードにおけるポイントと一括払いが大好き!?

すっごいチャレンジャーな記事を見かけました。JCBなど加盟店手数料上げへ ポイント還元終了後 いや、たしかにキャッシュレ...
接客・接遇

もう電話営業でモノは買わない方が良い時代です!

先日、Googleの名を語る新電力の電話営業があったというお話をしました。Googleマイビジネスの無料代行登録の営業電...
セミナー・講演会開催

山田桂一郎先生から地域経営と最新のマーケティングを学ぼう☆4/9フラップ豊岡19:00~

最初にお詫びしておきます。このブログでの講演会告知を目にした時点ではもう既に満員御礼になって締め切られているかもしれませ...