2018-10

Googleビジネスプロフィール

「楽して稼げる・儲かる」ってキャッチコピーの商材やサービスに騙されない唯一無二の判断基準

「楽して稼げる・儲ける」ってキャッチコピーのメールやネット広告よく見かけますよね。「そんなわけないやろー」と思いながら、...
Googleビジネスプロフィール

GoogleマイビジネスとはGoogleがWeb上に勝手に作ったあなたのお店の詳細情報です!!

「世界遺産」という言葉には反応しても「ジオパーク」には反応されない。どちらも同じぐらい価値があり、同じユネスコの認定なの...
Googleビジネスプロフィール

事業者の多くはパソコンでWebを管理・閲覧しているからスマートフォンを活用するお客様の動線がわかっていない

同じWebサイトでも、パソコンで見るのと、スマートフォンで見るのとでは、探し方も見え方も全然違います。位置情報が加わるの...
Googleビジネスプロフィール

行動してもらえるように伝えるには?お客様が買って下さるように価値を伝えるには?

どうすればお客様が動きやすくなるだろうか?どう説明すればお客様に自分たちの熱い想いが伝わるのか?「価値を伝え、行動を促す...
Googleビジネスプロフィール

「SNSをやるな」と言っているわけではありません「やることやってからやりましょう」ということです

昨日のブログ記事のタイトル。SNSで誰かに嫌われるより、Googleに嫌われる方がWeb集客では致命的ですというのは、ち...
Googleビジネスプロフィール

SNSで誰かに嫌われるより、Googleに嫌われる方がWeb集客では致命的です

昨日は非公開でGoogleマイビジネス中級セミナーを開催しました。春までにコムサポのGoogleマイビジネスセミナーを受...
Googleビジネスプロフィール

Googleマイビジネスの登録、設定、更新の仕方を半日でマスターする方法

結局ですね。登録しないと始まらないわけです。登録は2時間もあればできてしまいます。インターネットが苦手な方の心配事と言え...
Googleビジネスプロフィール

Googleマイビジネスの設定を他人に任せたい。でも、オーナー登録だけは自分でやりましょう

昨日もお話したようにGoogleマイビジネスの最初の設定は決して難しいものではありません。自分のお店の存在をGoogle...
Googleビジネスプロフィール

Googleマイビジネスは登録から設定まで2時間もあればできてしまいます!

Googleマイビジネスは業種によって使える機能が異なります。Googleマイビジネスを多人数セミナーで開催した時は、出...
Googleビジネスプロフィール

Googleをはじめとする検索で大切なのは「悩み事検索」「困り事検索」です!

昨日のブログでは、お客様がGoogle検索をされる場合、屋号検索じゃなく、「地域名+業種」で検索されることが多いですよ、...