ライティング力とファシリテーション力☆これからの時代、私が今一番必要と感じている能力

セミナー・講演会開催

毎日ブログを書いていると、自然とライティング力は上がります。

自分自身、去年のブログと比較して。

3年前、5年前のブログと比較して文章力が上がっているのを実感しています。

もちろん、ただ書いているだけでなく、文章力を上げる勉強もしています。


赤羽先生の文章講座は来月8/29に予定

おはようございます!普段は民宿&ダイビングショップの親父、コムサポートオフィスのアドバイザーもやっているガク(@kasumi_kadoya)です。

さて、Googleマイビジネスのお話ばかりしているので、このブログ、テクニックやスキル情報ばかりと思われているかもしれません。

確かにその時代に合った手法は学ばなければなりません。今の時代にWeb集客抜き、アナログ販促だけでやっていくのは厳しいですよね。

手法は様々ですが、人として、経営者として身につけておかなければならないスキルというものがあると私は感じています。

色々あるでしょうし、人によって優先順位は変わるかもしれません。そんな中で私が最優先課題として挙げているのが「ライティング力」と「ファシリテーション力」です。

ライティング力を優先しているのは 自分が書くことが好きだから

ライティング力は「伝える力」の柱として自分の中で位置づけしています。別にスピーチ力、プレゼン力を高める、という課題でも人によっては良いと思います。

私は長文を書くことが苦にならない、書くスピードが人よりも早いということに気づいたので、自分の強みを生かすためにそうしています。

ちなみに、書くことがストレスにならないのも、書くスピードが速くなったのも、トレーニングです。誰でもそうなる方法はあります。こちらについては後日、紹介させて頂きますね。

デジタルでもアナログでも、自分の伝えたいことを伝える力を磨くことが一番重要である。

何言っているのかわからない。

で、結局何を伝えたいの?

言いたいことはわかったし、言っていることは正しいけど共感できない。

文章や発言にはそんなケースが多々ありますよね。

それを改善するスキルはライフテーマとして持っておくべきだと思っています。私のライティング力はまだまだ未熟です。これからもドンドン改善、進化させていきたいと思っています。

周囲の人と合意形成する、
ファシリテーション力は今後益々必須になる

もう一つのスキルが、ファシリテーションスキルです。


先日開催したファシリテーション講座は
まさにそれ!

ファシリテーションを1日かけて基礎から学ぶ~会議の進め方講座その(1)共有
昨日は丸一日かけて、ファシリテーションの師匠まーきーさんこと青木将幸さんのミーティングファシリテーション講座を受講してき...

会議に限らず「話し合い」レベルでもとても大切です!!

個人店舗であっても社員やアルバイト、家族、夫婦関係でも重要なのです。

勿論、地方にとってファシリテーションスキルは地域づくりの場でも重要。

昨日、とても参考になるコラムを見つけました。

なぜ「なんでも外注主義」が地方を滅ぼすのか
「地方のことは地方で考えよう」。こんなことが言われて久しくなりました。しかし、地方が策定するさまざまな計画は「どこかで見...

ちなみにこういった情報は私、Twitterで拾います。

外注主義・・・

ホントそうです。

兵庫県の場合、安直な「グルメ開発」でどれだけ「〇〇丼」が増えてしまったか・・・。

作っても、予算が終わると終了。次の予算でまた次の新しい丼ぶりを開発。

これって、儲かるのは提案した都会のコンサルタント会社だけです。

そんな中、このコラムで私が「スゴイ!!」と思ったこと。

住民参加に向けたワークショップは外注が禁止されました。そのかわり、職員が最低限のスキルを身に付ける研修を受ける研修費には予算をつけました。(中略)今では周辺自治体から紫波町の職員を指名してワークショップ講師の依頼が出るほどになっています。

この、自前でファシリテーターを育成しようという考え方が大切だと思いませんか?

ワークショップは自分たちで開催できるスキルを身につけるべきなのです。

自画自賛するわけではないですが、私たちがNPO名義でファシリテーション講座を地元で開催するのはまさにこの考え方があります。

行政がやらないならば、自分たちでまずファシリテーターを養成しよう。

ファシリテーターが増え、ワークショップを開催できる地元の人が増えれば、地域も元気になると思うのです。

おかげ様で募集前から沢山の申込みが!

8月29日に赤羽先生の文章講座を開催します。単なる聞くだけセミナーではなく、事前に課題文を提出し、添削してもらいながら、その場で文章をブラッシュアップします。なので、少人数制で開催しています。


毎年開催がすっかり定着してきました!

今回で豊岡市開催4回目となるのですが、募集前から既に9名の参加表明を頂いています。12名ぐらいを定員で考えていますので、募集開始できないか、募集1-3名程度となるかもしれません。希望者は今のうちに私たち夫婦のどちらかにメッセ下さい。もう、課題文も決まっていますので。但し、丸1日の講座ですのでご注意下さい。

まーきーさんのファシリテーション講座も11月4日と5日に開催します。こちらも多くの参加表明を既に頂いています。日曜日と月曜日で別々の内容にする予定ですが、どちらか片方の参加も可能です。

今からぜひ日程を開けておいて下さいね。

地元但馬でも、単なるテクニック、流行り廃りのあるスキルではなく、こういった人として本質的なスキルを身につけようとする人が増えてきているのは本当にうれしいです。

こういった力を身につけた人たちが地域を元気にする。地域を変える力になる。そんなお手伝いができるようにこういったセミナーを開催していけたらと思います。

 

コムサポートオフィス代表
今井ひろこのブログはこちら
お問い合わせもこちらから

↓↓↓
今井ひろこドットコム
今井ひろこドットコム

2,3日に1回配信しています

無料のコムサポメルマガ登録はこちらです!

10室以下の小規模宿泊施設様向けに特化した無料メルマガはこちらです!
(コムサポメルマガとは別になります)

小さなお宿向け集客メール講座【全7回・無料】

登録はこちらです!

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました