臨時休業のお知らせはSNSじゃなく、Googleマイビジネスの方が確実にできる!

SNS・WEB全般

定休日はホームページを見ればわかりますよね。

でも、小さな事業者さんの場合、臨時休業のお知らせをどのようにお客様にお伝えしていますか?

ブログやSNS?

現状はそれしかありませんよね。

でも、仲の良いお客様は見て下さるかもしれませんが、新規のお客様にはほとんどその情報は入らないと思った方が良いでしょう。


SNSでの告知はどれだけ伝わる?

 

おはようございます!普段は民宿&ダイビングショップの親父、コムサポートオフィスのアドバイザーもやっているガク(@kasumi_kadoya)です。

SNSので臨時休業、どの程度見ているでしょうか・・・。

よほどのコミュニティをSNS上に形成していない限り非常に厳しいと言わざる得ません。

では、どうすれば良いか?

店舗商売であれば、Googleマイビジネスに便利な機能があります。

そもそも、Googleマイビジネスには営業中か閉店中か。

表示させてくれる機能があるんですよね。


夜にアクセスすると閉店中の文字と
翌日開店時間が

クリックして展開させると・・・


更に定休日や曜日ごとの営業時間もでます

ここで、最初の話。

臨時休業になった場合。

あるいは臨時休業にする予定の日がある場合。

管理画面の「情報」に入ってみて下さい。

すると・・・

 


「特別営業時間を追加」とあります!

ここをクリックしてみて下さい。


特別営業時間

例えば7月1日を臨時休館日にしたいとします。


7月1日を臨時休業にセット

 


カレンダーに反映されます!

タイムラグがありますので、今日の今日で反映はされません。

そのため、急な臨時休業には対応できませんが、不定休の事業者さんが来週はこの日とこの日が臨時休業、というのを登録、掲示して行けるわけです。

急に立ち寄りたい、と思った時にGoogleでそのお店の屋号検索すると、「営業中」か「閉店中」かの表示がされているわけです。

SNSは告知してもタイムラインで流れていってしまいます。

確実に掲示するのであれば、ブログやホームページにSNSのタイムラインを埋め込み、臨時休業が目立つようにしておくという方法がありますが、Googleで検索した瞬間に分かるというのはお客様の立場から見れば、便利だと思いませんか?

お客様の立場から見ると、Googleの方がリアルタイムに欲しい情報だけを確認できます。

不定休の多い個人店舗は

今、やってます、やってません

が明確に表示できる場があるってすごく便利ですよね。

ましてやそれが、どんな業種でもどこの国でも同じフォーマットなわけなのです。

Googleマップならば、外国人が自国の言語である程度確認できてしまうわけです。

SNSだけじゃなく、Googleマイビジネスの「特別営業時間を追加」の機能もぜひ併用してみましょう。

 

コムサポートオフィス代表
今井ひろこのブログはこちら
お問い合わせもこちらから

↓↓↓
今井ひろこドットコム
今井ひろこドットコム

2,3日に1回配信しています

無料のコムサポメルマガ登録はこちらです!

10室以下の小規模宿泊施設様向けに特化した無料メルマガはこちらです!
(コムサポメルマガとは別になります)

小さなお宿向け集客メール講座【全7回・無料】

登録はこちらです!

Googleマイビジネス講座のお知らせ

★京都市開催
2018年7月18日(水) 14:00〜16:00 

詳細はこちら
https://kokucheese.com/event/index/523938/

 

タイトルとURLをコピーしました