「質問ありませんか?」と言ったら30分間持論を喋り続ける人がいた。そんな時どうする?☆ファシリテーション講座in東京めぐたま食堂

セミナー・講演会聴講

昨日もお話した通り、1週間で3回、マーキーさんのファシリテーション講座を受講しました。

それぞれの内容は全く異なったのですが、自分なりのファシリテーション像は描くことができたと思います。

まず最初に自分なりの良いファシリテーション像を言うとすれば・・・

・ファシリテーションとは合意形成によってチームが円滑に活動できるようにするための手法である。

・100%の合意形成を行うには、やる気のない人、無関心の人、マイナス意見の人の存在が重要。排除するのではなく、彼らの存在こそが肝になる。なぜ、彼らはチーム内においてネガティブな思考なのか。そこを拾い上げることにこそ、合意形成のヒントがある。

・ビジネスでもそれ以外でも、マイナスの影響を持つメンバーを排除しても最終的にはうまくいかない。マイナスの影響を持っていた人たちがやる気になり、活躍してこそ合意形成がうまくいったということになる。

目をそむけたくなる、向き合いたくない問題に真正面から取り組むことでしか、チームの活動はうまくいきません。

自分が思っているように人は動いてくれませんから・・・。


他人を思う通りに行動させることはできない

おはようございます!普段は民宿&ダイビングショップの親父、コムサポートオフィスのアドバイザーもやっているガク(@kasumi_kadoya)です。

さて、ファシリテーションを自分の腹に落とすための行動。

この秋の第1弾は東京で開催された

マーキーの「深い学びを促進する ファシリテーションを学校に』出版記念イベント
in東京写真集食堂めぐたま

に参加してきました。


最前列を確保しました(^_^)v

マーキーさんのセミナーは台本がありません。参加した我々の質問に答える形で話がどんどん展開していきます。

この日のメモノートを見ると

———

ファシリテーションは魔術、じゃなくて、”間”術である。

ファシリテーションは技術でなく芸。

ファシリテーションの極意は菊と松、じゃなくて”聞くと待つ”。

聞いて待たないと”感じる”ことはできない。

人はコンテンツを理解する前にその人の土台を”感じる”。

話が伝わっていない、わからなくても、こんな人というのを感じている。

アイスブレイクは既に場が和んでいたらやらない

講座時のアンケートはいらない。講座後しばらく経ってからどんな変化があってどんな影響が生じたかの後日談を聞かせて欲しい。

本はう○こ

———

なんて書いていました(笑)。

まあ、一つ一つ解説もできるのですが、私がもっとも考えさせられたエピソードを一つ。

「何か質問はございますか?」
と言った時、手を挙げたおじさんが延々30分、質問ではなく持論を喋り続けた。

そんな時ファシリテーターであるあなたはどうする?やっぱり聞いて待ちますか??

という問い。

さて、皆さんならどうしますか?

まずどうするか、ではなくこの現象をどう考えるか、です。

普通ならば

しゃべり続けられて困ったな。時間がない。喋るのを止めよう。止めてもらおう。

そう思うはずです。勿論、進行者としてこの考え方は自然です。

あるタイミングでストップは書けないといけないのでしょうが、その前にファシリテーターとして考えるべきこと。

なぜ、この人は長時間に渡り持論を展開したいと感じ、それを行動に移したのか?

きっとその人は心の中にできた「違和感」を吐き出そうとして喋り出した。

では、その「違和感」は何なのか。

反論かも知れないし、共感かも知れない。

ファシリテーターならば、単純に排除するのではなく、その人の持った「違和感」を感じ取らなければなりません。

マーキーさんはこの日の講座で「違和感を感じ取る」という言葉を何度も言われました。この日の時点では私、この言葉の意味がよくわかりませんでした。

話を違う方向へ持って行ってしまう参加者は必ず存在します。でも、その人はやる気のない人や無関心な人ではなく、ちゃんと話を聞いてくれていた人です。

ただ、こちらの意図は伝わっていない、あるいは同意できていないのかもしれません。

その違和感を拾い上げることに、合意形成のヒントが隠されています。

次の週に豊岡市で2日間にわたり、マーキーさんのセミナーを開催したわけですが、この時点でわからなかったことが徐々に理解できてきました。

続きは明日に。


文章の赤羽先生ともお会いできました!!

 

☆☆☆Googleマイビジネスの基本は  ☆☆☆
☆☆☆動画セミナーを活用して半日で☆☆☆
☆☆☆設定してしまいましょう♪  ☆☆☆

Googleマイビジネスセミナー
初級編&中級編セット動画はこちら

Googleマイビジネスセミナー
宿泊施設編動画はこちら

Googleに好かれること。とても大切です。

コムサポートオフィス代表
今井ひろこのブログはこちら
お問い合わせもこちらから

↓↓↓
今井ひろこドットコム
今井ひろこドットコム

2,3日に1回配信しています

無料のコムサポメルマガ登録はこちらです!

10室以下の小規模宿泊施設様向けに特化した無料メルマガはこちらです!
(コムサポメルマガとは別になります)

小さなお宿向け集客メール講座【全7回・無料】

登録はこちらです!

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました